一を聞いて虚数解

枠の外の話

まあ、「金儲けのため」に免許が下りてるのは事実だけどさ。

目に余るってレベルじゃねーぞ
TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に批判相次ぐ - ITmedia News
これって、問題なのは「内容がまるですげ替わってる」ってことなんでしょ。ここに出てきた人がアレな事はまた別の話として。(いや、相当アレだとは思うよ、そこは否定のしようがない)
ソフト会社がTBS批判 「初音ミク」番組巡る「アッコ」祭り問題 - MSN産経ニュース
ここにも

「こちら側で伝えたかったコメントの代わりに、取材時に(テレビ)制作サイドに誘導されて発したコメントが使われ」たと内情を暴露。さらに初音ミクの“歌声”がほとんど放送されなかったと指摘し、「本当に残念な内容」とTBSの姿勢を批判している。

ってソフトの制作者側からもはっきり言ってるわけだし。

やれ「オタク」だ「初音ミク」だのいろんな要素が絡んでるから複雑化してるけど、「使われなかった」取材対象に渡した企画書まであるってことはこれほとんど捏造って言われてもおかしくないんでないのと。まあ、ほんの少しは企画書通りのネタを使ってるから「捏造ではありません」って言われるのがオチなんだろうけど、これってTBSがこれまで言われてきた「黒に近いグレー」をホントにやってた証拠って事だもんね。

まあ、私は別の件があってすでに「TBSテレビふざけんな」な立場なのでバイアスが偏っているかもしれませんが(TBSでもラジオは大好きだけどね。いや分社、ラテ分離はGJ歳か言いようがないね)

正直これはそういうのを抜きにした一視聴者として(まあ、TBSはすでに全くと言っていいほど、スパサカですら見てないけど、他局はそれなりに見てるよ。)単純に怖い。結局自分らの都合のために取材対象の事も、視聴者の事も考えてないってことの現れだもんね。そりゃ、これはバラエティだっていわれればそれでそちらはおしまいなのかもしれないけど、結局同じTV局で、同じ電波で「報道」と称した物も放送してる訳で。見てる方からすれば「これも実は都合要脚色してるんじゃないの?」って後ろ指さしたくなるのは当然かと。

先のボクシングの話にしたってこれにしたって思うけど、結局これを作ってる人たち、これに出演してる人たちって、その自分の番組「見てるの?」「見て楽しかった?」って言いたくなる。まあ放送なんて「送りっ放し」って意味だからどうでもいいと思ってるのかな。

まあ、楽しかったかどうかは個人の感覚の問題なのでおいておくとしても、単純にTV作ってる人がTV見てるのかなってのは今回の件で思った。少なくとも見てれば視聴者と同じ感覚や気持ちになるような気がするんだけど。だいたい今や、(その質や程度はともかく)一般のユーザーが書いたレビューが広く見られて、それで物の売れ行きが左右されるような「ユーザー=レビュアー=次の客」って状態が確立しだしている現状で、そのもの作ってる方がユーザーでないってのは愚の骨頂ですよと。

まあ、世のTV制作に関わる皆様。きっとこんなアホなのは一部だけで実際はもっとしっかりした方の集まりだと思いますけど、少なくともネットで罵声とばしてる奴、TV見ないとか言ってる奴でもそいつらが「客」になるはず、ってか客にしていくのが仕事なはずなんだから、もっとこっち見て作って欲しいんですよ。

まあ、少数で本来相手にされないからオタクってなものなはずなんだけど。(事最近の「オタク」って奴もえらくどこかが煽ってるような風潮もあるような気もするけどさ)