一を聞いて虚数解

枠の外の話

君の好きに使え。それが君のTwitterだから。

Twitter初心者の感想 - Pieces Of Peace
なんというか、これだけ体系的に使い方まとめられてるて、しかも「居心地」とか言うって、既に初心者ではないだろうと思ったり。

で、最近になってはてブTwitterの使い方についてのエントリーが出てきてるなと思って、それを読んでる内に引っかかったのは、前のエントリーで出てきたあんたジャージでどこ行くの: 最近のシンセはダメだという話
の中でのこれらのコメント。*1

「簡単に使いこなせて、すぐに限界がくる」ような物ほど素晴らしいと思います。

てのと

だったらこの機材の限界を超えるような「新しい使い方」をしてみよう、という考え方。

のくだり。

Twitterはまさにこれが当てはまってるんだなぁと。極端に言えば「何してるの?」を書いて人の「何してる」を見ていくだけ。いたって簡単。(初心者とか上級者とかないね
でも、そこからの使い方は人それぞれで、楽しみ方も人それぞれ。ってかすでに「ゆるい感じ」とかそういった文面以外の物を感じ取れたりしてる人、コミュニケーションツールとして大いに利用してる人、メモ的に使ってる人、そんな多様な使われ方をしているとすれば、Twitterは既に限界を超える使い方って言えるんじゃないかなと。

だから、Twitterは個人的にはどんな使い方であれ(当然spamの類はのぞく)あなたがそう思えばそれが正解なんだと思います。読みたい人は読めばいいし、流し読みしたい人はすればいい。書きたいだけの人は書き続ければいい。

逆を言えば自分だけの使い方をする事で、それぞれの人にとって「最適な」ツールに化けるわけで。そりゃおもしろいわけだよなTwitterは。

*1:前エントリーのタイトルに反して、別の話題につながってしまった事をここに深くお詫びいたします