一を聞いて虚数解

枠の外の話

手帳とか情報管理とかもろもろ洗い出し2009

今年もほぼ日手帳が発売された。
去年オリジナルとカズンと両方買って「うまく使い分けとかやってみて来年固まったら…」なんて思ってたら、たいした使い分けもできないままこの時期が来て俺涙目。来年のために今年の手帳の使い方を振り返りつつ来年はどう使っていくべきか、考える。

今年の反省としては「どこにまとめるか」とかの「流れ」が意識できなかったことってのがあって、手帳以外にもオンラインサービスとかともかなり迷ったりしたのが難点でした。一年あーだこーだと無駄遣いもしつつ、今年もまたいろんな状況に立った結果的に来年はこうしようという布陣がおぼろげに浮かんできたのでメモ。

アナログ
ほぼ日手帳+ノート
おいて書く部分・母艦的な扱い。ほぼ日手帳で収まらないことなどはノートに(いまは今年買ったMDノートを使用中)

で、なんでほぼ日手帳なのさと言われると、基本的には「これを書く」ってきめてないのですが、書く時はがーっと書くのと、あとで読み返す時に「日付」が探すトリガーになるので、フォーマットとしてこれが一番使いやすい。

また「左利きで筆圧が強い」というおよそものを書くと言うのに向いてない筆記力な私にとっては、書きやすい紙であることも非常に重要だったりします。なるべく力をいれないでさらさら書けるトモエリバーという紙と言うのもあって大変貴重な存在です。(トモエリバー+Jetstreamの組み合わせはかなり書きやすい)
測量野帳
出先はこっちに何でも書く。あとでほぼ日手帳にいいところを抜き取る。モレスキンとか高過ぎです><
あとほぼ日カズンもあります。家でのノートに。メインのところとはちょっと離れるけど、とりあえず使ってみたかった程度。
デジタル
・Remeber the milk
Todo管理+そのトリガーをメールで飛ばす先
・EverNote
スクラップなど
紙copi.net
さらに雑メモ

いろいろ試したけどRemember the milkが一番楽だなーと。デジタルデータの場合は頭に浮かんだものを野帳に書く場合とメールでトリガーになる単語を飛ばして終わりの場合とわけてる感じ。前者はメモで後者はtodoにつながるものの場合の分け方か、単にメールでは長すぎるとかその程度の区分け。楽な方優先な感じで。
Remember the milkはWeb・iPhone・携帯電話のどれでもそれなりの使いやすさ見られる、編集できるので、デスクワーク的状況でも完全に出先でも、軽い出張でiPhoneが母艦的状況でもと、あらゆる状況で使えるのでとても安心できます。

iPhone・MacとなるとEverNoteも見逃せない。ですがだらだら長文というかメモというかを殴り書きするのは紙Copi.netの方がブラウザで使えて軽いから好きかも(Evernoteはクライアントは強みだけどWindows版は正直その機能のためにそこまで重くする?という程度に重いので…)どっちもオフライン時の強さとか一長一短なのでそれぞれの用途に合わせてお使いください。

雑多なようですが、だいたい「外と中」で用途が変わるので
外:野帳+ほぼ日+iPhoneRemember the milk
中:ほぼ日+ノート+PC・MacでRemember the milk+EverNoteか紙Copi.net
と大ざっぱに使い分けができて、
その間をアナログ側はほぼ日手帳、デジタル側がRemember the milkがうまくつなぐハブになってくれるので、これがとてもはまった感じでした。

まあ、全部でMacだけ使えればねーとか思うけど、無理なものはしょうがない。来年もまたあーだこーだと悩みながらこの手のモノに無駄遣いするんだろうなと思いつつ。