一を聞いて虚数解

枠の外の話

あの一週間

3/11
その日の朝の雪の事が今となってはなんか遠いような。
あの瞬間、社内で自分だけが瞬間の停電に気付いて、他の人は揺れに気付いた。その揺れ方はいつぞやの揺れ方に似ていて、すぐに社内の誰もが嫌な予感を表情にしてた。その後テレビをつけ、ただただそこから流れる「まるで映画のCGか何か」みたいな非現実的な映像に釘付けになっていた。その日の自衛隊のヘリが映す気仙沼の様子と津波を前に選択を迫られる人達の映像は本当に焼けつく物だった。

東京の家族に連絡が取れたのは日付が変わる直前。まあ無事だったのはよかった。ただ、タイムラインとテレビは東京で埋まっていて、それはとても何かを隠してるかのような不安があったのは確か。そして、その諸々につかわれたTwitterに対して「災害対策に強い」的なTweetが目に入るのには大きな違和感と恐怖を感じた。それもまた正しいんだけど、そこでいいのか?という。

そして、その日から普段は寝る前に消すラジオを付けっぱなしで寝るようになった。

3/12
付けっぱなしのラジオがいきなりその役割を果たす事になる目覚め。中越(震源は長野の栄だけど新潟県境とほぼ隣接している)の地震を告げる緊急地震速報。不思議とその直前に目覚めた。昨日まではある種の距離感をもってたのがこれで一気に吹っ飛んだ。この地震の渦中に自分もいると。

とは言え、広い新潟で同じような揺れも被害もなく。で、朝から仕事に→帰ってNHKの地震ニュースを見る。の繰り返し。

色々あって、震源の方に行く事になってここら辺は昔にも同じような震源からの地震があって、その時もやっぱり新潟は被害が少なくて、そのため無関心だったらしい(語弊はあろうが分かりやすく言うと)今回もそうなるのかもしれない。ここと新潟の揺れは別物だった。

この日予定されていたJリーグは中止。アウェイに行く選手達も羽田で一晩過ごしたらしい。

3/13
日曜ではあるが、この日から仕事に「物資の買い込み」が加わる。別にいわゆる買い占めではなく、仙台方面への救援物資だ。新潟と仙台は案外近い。

とりあえずずっと事あるごとに(もはや習性でもあるが)Twitterは見ていたが、当然のごとく過去にない物だった。ただ、これまでのストレートな感情のうねりというよりは、なにか感情とは違うものが強く働いてる感じがして、見てるのがつらい人も出るんだろうなという気はした。過剰な真実がデマを飲み込んで言ってるのは異様。

3/14
週が明けた。まあ、みんな普通に出勤。阻害する要因が幸か不幸かなかったんで。間違いなく幸せなんだけど。
この日から普段は消している社内のテレビがフルタイム流しっぱなしでいいという暗黙の了解。幸か不幸かこの日から社内での地震情報収集自慢的なインターネットで使い古されてたネタが新しそうな顔で流れてる。あまりいいものではないなと。内容が内容だけに。

停電とかないけど、後方支援的に仕事にはならなかった。

3/15
同じように嫌な情報強者自慢と仕事にならないのと。
ここら辺から買い占めがスーパーでも顕著になって、コーナーではガラッと無くなっている所も。反対に全く売れてないところもあってそれもまた変なストレスに。被災地よりは全く幸せなんだとは解りつつもなんか生活って簡単に蝕まれるんだなとか思って。

3/16
ここら辺になるとテレビは地震よりも、原発の話題。寝起きに東電からモーニングバッドニュースコールを受けるのにも慣れてきてて、慣れって怖いとか思った。反対に、それに押しのけられた震災情報のL字の事実がしれっと恐怖だけを出していた。「行方不明○○○○人」って4桁という狂気の数がさーっと通っていく。

見てると、「こういう時にはこう」という答えを求めてるんだろうなとインターネット越しの荒れ方をみてると思う。後は自分が何も出来ない事に対して拡散とか論争とか、時には一方的にヘマした人を叩く事でそれから目をそらしてるというか。一気に受け入れるのは難しいけど、早くその狂気から抜け出して欲しい。とは思う。

3/17
久々に原発が朝からバッドニュースを流す事はなかった。が、緊急地震速報が間を埋めたりするので侮れないと言うか、なんというか。本当に気が休まらない。新潟でこれだと東京辺りは本当にきっついんだろうなと。新潟で外回りとかしてる分には情報絶つと本当に何事もない。ただ、戻った時に地震があったとか、原発に何かあったとか見るとそれはそれで不安を感じる。

なんか、気になるのでずーっとNHKばかり見てたけど、いろいろかこつけてたけど、正直自炊する気力がなくなってたので外で食べるようにしてたんだけど、そこで見るTVはだいたい民放だけど、CMがACばかりでそれはそれで狂気。

結局どうあがいても逃げるってのは無理なんだろうなと。本当に実感した。もともと単身なのでそんなことできないんだったなと。

3/18
久々に、今が年度末だと言う事を思い出す。というか会社で両面に追われる人がいて否が応でも思い出す。
まあ、計画停電は確かに大変で、交通網のニュースは常に見ていますが、こっちはこっちで忙しい訳で「停電だから先帰った」ってのは案外堪えるんだぞ☆というのは多分通じないんだろうなと。向こうは向こう、こっちはこっちで別々の戦いがあるんだなと。

なんか思えばこの一週間妙に甘いものの消費が増えたなーとは思って、そこら辺は自分もストレス感じてたんだなと。こういうところで発散したり気付いたりできるのはまだよかったけど、気付かないでさらにため込んでる人はいるんだろうな。そういう人達が、インターネット越しに見たような狂気に飲み込まれていかない事だけを節に願って。

書いてて、だんだんあの時の感情がもう薄れていくのをちょっとだけ感じて、本当に風化というのは怖いものだと。そしてそれから逃れる事も出来ないという事も。そしてこの狂気は誰かのどこかに潜み続けるんだろうという事も。

取りあえず断片的に残したけど、いつか時間が経ってこれ読んだ時になんのこっちゃ?になるんだろうか。少しでも思い出せるトリガーであれば。