一を聞いて虚数解

枠の外の話

2年で30kgくらいやせてみた。

いい加減誰だか認識されないとか、「病気?」と聞かれるのもアレだし、食事中にそういう話題を出してしまうダメっぽさも終わりにしたいので、終結宣言的に一気に書く。

2年で32kg(だいたい)落とした。体脂肪率は1/3になった(27→9)昔の写真見ると笑うというか、こんなのでごめんねみたいな気分になったりしますが、今もたいがいな有様なので、諦めていただこう。

お約束としてのどうやって体重落としたかの記憶を掘り起こして記録しておこうかと。基本的に32kgも落とすだけのもの抱えてた奴のやり方なので多少自分にあわせてというか、あまり間に受けないで話半分で見ていただければ幸いだし、当たり前ですがat own your risk で。

基本方針
「すぐには落ちるわけねだろ贅肉は」
無理です。すぐに簡単に脂肪が落ちたら脂肪の意味ありません。よく通販でやってる「一ヶ月で-10kg」のダイエットなんちゃらとかほぼ毒だろ。長瀬真の早口の課題になってるだけで、それ毒だろみたいな。ということで考えてくと「結局王道じゃん。工夫とかなかったの?」と言われがちですが、そこは脂肪を過度に蓄えた人種。そういう王道的な発想に至ることがまず無くて、まずは楽したいと思ってああいうのを夢見て、手を出すならまだしも、見てるだけでやらない。で、また太る。みたいな状態でああなるのでして。

なので、発想をひっくり返して「すぐには絶対に落ちないんだから、すぐに落とす方法は除外しよう」という方針で落としてた。

やったこと
 ・体重計で毎日記録した
 ・食事を変えた
 ・ちょっと運動し始めた
 
大きく分けるとこの3つ。ただ、効果の比率的には0.4:9.2:0.4くらいで食事量の賜物かと。

・体重計で毎日記録した
毎日測るのは大事。人体の体重推移すごいのでスパン開けると一喜一憂しすぎるので。あとは、下の食事の選択のための「情報」を得るためだったり、ダイエットしてるって意識をもたせるためもあるかもしれない。

体重落ち始めると、どれくらい落ちたか見るのが楽しみになるので、そこまでが勝負。
記録は紙に書いて後でアプリとかに落としこんでグラフ化すると楽しい。ただ、アプリとか電子データ化するのは面倒なので、紙との併用が一番無難。スマートフォンあると楽かも。

・食事を変えた
さっきも書いたとおりほとんどここが全てだったと思うくらい大きな部分。変えたといえば大層な感じだけど、実際考えるのは、これまでの食事が体重増加してばかりだったので「現状維持できる」という部分をまっさきに考えた。

基礎代謝量。つまり「人間がなにもしないで寝てても自然に消費するカロリー」量「前後」でということを考えた。

ここからはゲーム感覚。それを維持しつつ、肉も食べたいし、魚を食べたい時もあれば、つい見かけた甘い物食べたいこともあるし、付き合いでこれを食べざるを得ない。とかやってると、あとはそれとどうバランスをとるか。落ち物パズルゲームのような。しかも、いまや、食材のカロリーもおおよそは手元にある端末で調べられるわけで。Google先生偉大。いつ何のブロックが落ちるか解るテトリスみたいな感じに近い。

「このカロリーを維持するために」というのはともかく「今日はこれを食べたいから、あとはどうしよう」みたいに、その日の欲望にあわせて後で間に合わせる感じでやると、食べたいもの食べつつやりくりできるのでおすすめ。

○じゃあ実際、何を食べてたか。
ここらへんはそんなに真新しいものはなく、野菜が増えて、肉・魚も脂身の少ないものになり、揚げ物はへり、ファーストフード類も避けた。中でも大敵は「ご飯」と「甘い物」。という普通の感じ。

当然四六時中そんなだと、体調も悪いし、アレ食べたいコレ食べたいで大変なので、上に書いたとおり、食べたいものからの逆算で食べてたし、月に2〜3日は全く関係なく好きなもの食べてた日なんてのもあった(さすがに量の部分は考えたけど、三食気にしない日)酒は基本的に一人で飲む気が起きないので、そこは全く気にならなかった(酒飲みの人はその部分で更に大変だろうなとは思う)

だいたいこういう食事制限に関しては、期限を短期にしてノルマを高くするとかなり苦しいけど、「どうせ簡単に痩せないから」程度の感覚で、維持を目指すだけにするとだいぶ楽になる。基礎代謝1日1500kcalだと1食500kcal計算だけど1200kcalとしちゃうと1食400kcal計算。最初でこの差はかなり大きい。(試しにコンビニで400kcalと500kcalで食べ物選んでみるとその差の大きさを実感できる)

という感じで、超長期スパンで徐々にカロリー制限に慣れつつ摂取量落とすことをしてた。
あとはここらへん読んでがぶがぶ楽しく食事しとけ。

・ちょっと運動し始めた
本当にちょっとです。1日1時間いかないくらい。ただ、超長期スパンだと割と効いた。とはいえ効果は微々たるものなのでこれだけで痩せようと思うとだいたい頓挫する。というか、始めたのが1月なので、外寒いどころか雪降ってて外で何かするとかありえなかった。

調べるほどに、運動にそこまで短期的な効果は望めないというのが解った。とはいえ超長期スパンだから徐々に効く奴でいいやとなって、室内でやるのを調べた。で、結果的に、有酸素運動としては踏み台昇降運動。あとは軽いスロートレーニングってやつですか。

踏み台昇降運動は http://picnic.to/~ohp/diary/diet.htm
スロートレーニングはhttp://www.nhk.or.jp/gatten/archives/P20081029.html

程度で。アニメ見ずともいまはスマートフォンでももってFeedみたり動画見ててもいいです。Twitterとかでテレビ実況だのustも楽しいですね。さっきのカロリー調べるのもあったけどスマートフォンさまさまな部分はあります。iPad更におすすめ。

さっきも書いたとおり効果がすぐに(というか今でも)実感できないけど、自分の場合どうせiPadいじってるだけなので気にしてない。ただ、数字上100kcal多めに消費できるってことは、脂肪1kgをビジュアル化すると(ちょっとグロいので注意)http://e-doc.xii.jp/archives/531な感じで、このページにもあるけど1kgが約7000kcalなので、インターネットをしながら一ヶ月でこの半分位余計に落とせるなら…まあ、わるい投資ではないかなと。

そんな感じで2年くらいコレをベースにやってた。多分他にも諸々あったろうけど、誤差の範囲レベルだと思う。超長期スパンで見れば。(もっと細かいことを思い出したら本でも書けそうだけどまあ、そんなことは考えないでいい。余計なことを考えないのがいいわけだし)

多分そんな感じで一気にやらないってのは今回の大きく体重落とせた一番の要因だと思ったので、一気に痩せるのを敢えて諦めるってのもアリなんじゃないんでしょうか。だいたいの食事療法とかだってそんな直ぐに結果の出るものでないと思えば、わりと二年程度のスパンも現実的ですよね。

で、「じゃあそこまで体重落としてどうよ?」っていうのもあるので、それについて
・既製品とはここまで考えられているのかと感動
・服装を考えようという部分がちょっとだけ
・痩せたらイケメンは嘘(ただしイケメンは除く)
・寒い
・食欲に胃が追いつかなくなる

・既製品に適応できるようになって来た
服のサイズだけでなく、外食とかを食べても「もうちょっと量が多くてもなー」だったのが「まあ、こんなもんか」くらいになったり。バス電車に限らず車とかの席が「狭くない」という感じになったり(というか今まで幅とってごめんね)と、既製品のサイズへの適応力が上がったので、なんとなく暮らしやすくなったような。ほんとごめんなさい部分はでかいですが。

・服装について
オサレに目覚めたというわけでなく、まず単純に「今の服総とっかえ」になるので(XL→LかM)そもそも服の選択肢が尋常じゃなく広がる。(冬物はとりあえず安いので間に合わせており、来年の夏も総とっかえが控えてたり。当たり前だけど衝撃的なのが靴。指一本分くらいはサイズが小さくなってた。意図せずブカブカなの履いてる状態になって結構辛い。

一番大きいのは今までと気温調節の方法が「季節感崩さないように暑くならない程度に抑える」から「寒くないくらいまでに増やす」と真逆のアプローチになるので、うまいこと衣類を足さないと変になるということを実感して、割合思わぬ所で頭をつかうんだなと。それはそれで楽しくもあるので悪くはないです。でも今年の新潟クソ寒い。助けて。

・痩せた後の跡
そういうことやってるとかっこいい写真とかみて、「ああいう体は憧れがないといえば嘘ですよねー」みたいな事をわりと否定しなくなってくるんですが、希望を壊すために言うと痩せてもああはならないんだなと。(痩せたらイケメンとか嘘ですよ。ただしその要因は自分の作りが99%なので、本当に顔の作りがしっかりしてる人は安心して下さい。僕は残念ながら残念でした)痩せ方にもよるんでしょうけど、急げば急ぐほどに太ってから痩せると「皮がたるむ」というのがあるので、基本的になんかだらしないと言うかすっきりしたラインが出てこないまま、数字上痩せきるなんて状態に。数kgならともかく2桁行く場合は時間掛けないとつらそう。特に顔と腹。ああいうのは昔からちゃんと体型維持してた人だけのものなんだなとしみじみ。

・寒さと暑さ
服装の話とかぶるのですが、基本的に体脂肪減ったぶん、皆様の思ってる通りに寒い。季節の変わり目に痩せる前の服着ちゃっててスカスカ等のような服装をちゃんとしてない時の寒さがわりと強力。反対に暑さにはマシになるけど、夏は結局暑いのでそんなに気にしない。今年はともかく来年以降も寒いのかと思うと、今までの自分の言動をどうにかなかった事にしたくもなる。

・食欲も趣向ものこるんですよ。
実際食べようと思えば前と同じくらいは食べられる。ただし3食は持たない。胃が小さくなるというのはこんな感じなのかと。なのでいきなり3つくらい食べたいものが出てきて、以前なら2日で食べたいもの食べてたとしても、を3日かかるようになるとかの、実際に食べる部分でマージンが出てくるようになる。

「昼に食べてたいもの食べたら、それが夜まで残ったので、夕飯は軽くしかたべられない。」という、おおよそ当時では考えられない事態になるので、気持ち程度は太りにくくなったのかとは思う(食欲は残るので、そういうのに慣れてくるとまた以前のような食習慣に、ひいてはリバウンドの危険性はおおいにあるけど)

ざっと書いてこんな感じで、あと細かいこともあったろうけど、そこは各々の部分になるんではと。