一を聞いて虚数解

枠の外の話

代わり映えしない冬

そりゃ天気も変わらんので。なので一週間を振り返っても書くことも代わり映えしない。書くことがないのではなく代わり映えしないのでだいたいblogとか続かないんだろうし、結果的にそれを嫌ってよくわからないライフハックとか、何度も見たネタ・ガジェット・Mac・なんちゃらノートとかになっていくんだろうなーとは思いますね。

で、今週
ブームらしいんで!!というより、最近取り上げられてるけど、そこに目をつけたのか、えらいギャンブルというかニッチで県内のメーカーが塩麹のパック完成品売ってるのスーパーで見て、「これはさすがに心意気を買わねば…」とおもって勝手しまた次第で。
http://www.furumachi-kouji.com/
まあ、こんな感じで東京に出店してるくらいだし、米どころだしね。ということで塩麹をつかっていろいろ遊んでるのでメモ
・ジャム
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/02/13/01.html
一番やってみたかったのがコレ。ジャムを砂糖使わないでできるという話。で、やってみた。ジャムって水分との戦いなのね。ということでジャムっぽくならなかったわけで。
たぶん水分を飛ばしてしまったのと、りんごの量ケチったのでりんご内の水分がたらないの考慮に入れてなかったというのがあるかも。味はたしかに普通のりんごより甘い(後味ほんのり塩味あるのはしょうがないか)のでうまくとろみさえ出せれば…というのはあるので、ジャム作り慣れた人なら。

で、リベンジ。今度はバナナ
さすがに今度は多少砂糖をいれてみた。(レシピの1/3にして、そのぶん塩麹で甘みを引き立てるという方針で)
わりとあっさりうまくいったので、砂糖を入れないとああいうとろみがでないのかと思った。とりあえず基本的にはアレだけでジャムをと言うよりは、ジャムの砂糖を減らすコツ程度の感覚で挑むのが吉ということらしい。

・肉に漬ける
これはさすがに失敗ないわ。ということで鶏肉(ムネ肉)に軽く切れ目を入れて、塩麹すり込んで一晩置く→シリコンスチーマーでいつもどおりに蒸し上げ(600Wの3分位)

いつものスーパーのいつもの価格の肉だけど、確かに噛んだ感触がいつもと違った。味はどうかはなんとも言えないけど、たしかにこっちの方があっさり噛み切れる柔らかさに。なるほど…となった

・蒸しパン
http://cookpad.com/recipe/1705137
ホットケーキミックスの代わりに甘くないパンケーキミックス
http://www.morinaga.co.jp/pancake/product.html
をつかって、ゆで小豆と塩麹で甘さを引き立てる方針にした。わりあいあっさりできたのと、甘くなりすぎないのは良かった。

現在進行中
・塩麹豆腐
http://www.isesou.co.jp/kouji/shiokouji.shtml#toufu
今つけて数日。そろそろ食べようか、それともまだ行こうかのチキンレース。一丁を半分に→一晩水分を抜く→塗りたくってラップでくるんで冷蔵だけでいいので楽。
・生姜の漬物
http://www.asahibeer.co.jp/enjoy/recipe/search/recipe.psp.html?CODE=0000001668
漬けはじめました。きざんで漬けて揉むだけ(ただし待つ)ってどこぞのフレーズみたいなノリなのでもはややった気にならないので、つけたの忘れそうですが、なんかよさそう。

とまあ、まだあるのでいろいろやってはみようとは思ってますが、いかんせん「自炊とは手抜きと節約のために」が合言葉なので、本格的なのとかはやらなさそうな気はするけど、かえってそっちの方が実践的でもあるということでキニシナイ。

結論
塩のかわり程度で使い始めるのが簡単であり万能調味料的に考えるとわりとがっかりするという、よくある煽られすぎ感はある(もちろん本人の調理スキルに圧倒的に依存するが)けどそのぶん使いやすいとは思った。なんにでも気軽に入れ込める手軽さ。

そんな感じで、もっと開拓の余地は有りそうですが、もっと手抜きに使える方向で開拓して行ってくれると助かります。