一を聞いて虚数解

枠の外の話

はてなブックマークβテスト使ってみてる

はてなJINS PCくださ…ではない。とあるつてでNewはてなブックマークβテスト招待状頂きました!ありがとうございました!
ということでもらって数日ポチポチつかってみた印象を。またしばらく使えば変わってくるのかもしれないけど。

メイン画面はマイホットエントリー。Twitterでのコメントも乗るので、ブコメ被せないと自分がつまんない感。人からも目立たなくなるんだろうなという。ブックマークのチョイスより、コメントの方に重きを置かれてきてるなーという実感。ブクマ数多いのが並ぶと、そこらへんでミエミエな「参考になる」とか単に冒頭の下りをスクリプトで載せてるだけの人は外したくなるような誘導が。ブクマページもそうだけど、「コメント」の方に重きをおいてるなというのはあるようで。

ただ、Tweetとブコメの実質的な(リンク貼ったりすると40文字くらいは削がれる)文字数の差のなさを活かして、リンクとコメントでのストリームを作って、Twitterとの差異を削ってるというのはなかなか面白いなと。

なので、サイドバーに「この人のブックマーク」をTwitterとはてなidと同じようなページで個別ブクマページに飛べるようにできるとキュレーション()のプラットフォームとしても面白いのかなと。ストリームだけでなく、人を軸にした部分への誘導は欲しいかも。

インタレストはsparksに近いけど、はてブ内検索。というのがちょっと寂しいのではてな検索と上手いこと連動して、sparksみたいな検索結果的な要素も残してくれたほうが助かるます。とりあえずキーワード保存できるのは楽でとてもありがたいです。

あとは
ブックマークをストリーム化してる印象なので、そのうちはてなハイクが連動したりするんでしょうか(しなくていいです)
「ブックマークを追加」ボタンは個人的には全く使わないのであそこになくていいとは思うけど、使う人多いんでしょうか。
まだちょっと重い感じが。まあ、ベータだし。

というようなのが最初の印象ですが、はてブトップページが「カテゴリ」、マイページが「時間軸」というような区分けができて、かつマイホットエントリーとかでその時間軸も「ほかユーザー・サービス含む」「お気に入りユーザー」「自分」と分けられてるのはいいなと。あとはそこに「個人」をどこにどうやって入れるかかなというのが印象でした。

まあ、これ正式版になったら使って、Paper.liとかやめてもいいんじゃねと。